【教案】「テーマ別 中級から学ぶ日本語<三訂版>」第11課「つながる」
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 取り立てる:「〜を取り立てる」。「多くの中から特別に取り扱う」の意味。 影をひそめる:「〜が影をひそめる」。「姿を見せなくなる」の意味。 身分:ある集団・組織においてのその人の地位や資…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 取り立てる:「〜を取り立てる」。「多くの中から特別に取り扱う」の意味。 影をひそめる:「〜が影をひそめる」。「姿を見せなくなる」の意味。 身分:ある集団・組織においてのその人の地位や資…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 口数:「口数が多い」はよく喋る人のことです。ただそこには「あまり意味のないこと」のニュアンスが含まれていて、いい意味ではありません。 定年:ある一年齢になったら仕事を退職する場合のその…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) めったに(〜ない):頻度がとても少ない時に使います。 投資する:その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。例)土地に投資する、子どもの教育に投資する。 (投資)先:「〜する所/場所」の…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) (体)つき:「顔/目/手/足/腰/体」+つき、でその部分の様子や状態を表す。 いったい:いったい+「何/どう/いつ/どこ/だれ/どうして」の形で、疑問を強める気持ちを表します。 いつの…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 手術する:実施する、受けるの2つの意味がある。例)佐藤先生は明日2人の患者の手術をする。/私は来週胃の手術をするために入院します。 売れる:自動詞なので「〜が売れる」。自動詞と可能形が…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 蒸し暑い:「湿度高く、風がなくて暑い」意味。 特急:「特急」「準急」「普通」などの電車の種類があることを説明します。 乗車する:「(電車・バスなど)に乗車する」の形で使います。 必要な…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) (難し)さ:難し「い」から「さ」になることで形容詞が名詞化します。(詳細はこちらで説明しています。) 中でも:「多くのものの中で特に」と言う意味です。 我慢する:「(直接的な原因)を/…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) ことわざ:本文に出てくることわざを紹介して意味を当てさせましょう。例)猫の手も借りたい/猫の額/猫に小判 目が回る:「めまいがする」の意味です。忙しいことを表す時に使う表現です。例)忙…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) 目をやる:「そちら側を見る」という意味。「〜へ/に 目をやる」と使います。 ほっとする:「安心する」という意味。 すます:「〜を完了する」もしくは「これでいいとしておく、間に合わせる、…
新しい言葉 (詳しく説明する語彙) おしゃべりな・する:「おしゃべりな人」はよく話す、または口が軽い人という意味、「おしゃべりする」は気軽な話をするという意味。 通う:「(学校・会社など)に通う」の形で使う。ある場所へ定…