【教案】初級会話⑰<うち/お国/会社/学校>はどちらですか

「みんなの日本語 初級I・II」
スポンサーリンク

 

このレッスンをする前に前回の⑯ここ、そこ、あそこ

をしっかり復習します!それでは始めましょう!

①こちら、そちら、あちら、どちら

T:ここ、そこ、あそこ、どこ を勉強しましたね。

今日はもうひとつ練習します。

 

(板書)

ここ→こちら

そこ→そちら

あそこ→あちら

 

T:「こちら」は「ここ」の丁寧な言い方です。

 

☆「丁寧」という日本語は学生は知らないのですが

今後説明するときによく出てくるのでここで媒介語で

教えてしまってもいいです。

学生の国の言葉でなんというのか予め調べておきましょう。

ちなみに英語では「Polite」中国語では「礼貌形」と書きます。

 

 

T:(先ほど板書したものを示しながら)

わたしが「ここ」と言います。皆さんは「こちら」と言ってください。

 

T:「ここ」

S:「こちら」

T:「そこ」

S:「そちら」

T:「あそこ」

S:「あちら」

 

何度か言わせて全員覚えたら終了です。

 

②どちらですか。

 

 

前回ペアワークで使用したプリントで導入します。

 

T:わたしです。聞きます。すみません、トイレはどちらですか。

S:すみません、トイレはどちらですか。

T:トイレはあちらです。

S:トイレはあちらです。

 

T:食堂はどちらですか。

S:食堂はどちらですか。

T:食堂はこちらです。

S:食堂はこちらです。

 

T:エスカレーターはどちらですか。

S:エスカレーターはどちらですか。

T:エスカレーターはそちらです。

S:エスカレーターはそちらです。

 

T:どちらーこちら/そちら/あちら はセットです。

 

・ペアを作って「〜はどちらですか」「こちら/そちら/あちらです。」

という練習をします。

③お国 はどちらですか。

国旗カードを使用して国の名前を復習します。

 

「中国」

 

「韓国」

 

「ネパール」

「ベトナム」

 

「スリランカ」

「アメリカ」

 

T:これは全部「国」です。

 国は日本です。

S:国は日本です。

T:国は中国です

S:国は中国です。

(他の国も同じように練習します。)

 

人カードを準備します。(こちらのページにあります。)

T:「国」がわかりません。

↓右の国旗を手やはてな棒などで隠します。

T:お国はどちらですか。

S:お国はどちらですか。

T:(隠していた国旗を見せて)日本です。

S:日本です。

 

T:お国はどちらですか。

S:お国はどちらですか。

T:(隠していた国旗を見せて)韓国です。

S:韓国です。

 

T:お国はどちらですか。

S:お国はどちらですか。

 

 

T:(隠していた国旗を見せて)ベトナムです。

S:ベトナムです。

 

他の人カードでも同様の練習をします。

③うち はどちらですか。

 

人カードの一番下の「地名/駅名」を読ませます。

 

T:読んでください。

S:よこはま

 

S:あおやま

 

(全部の人カードで確認します。)

T:これは「うち」です。

うちは横浜です

S:うちは横浜です。

T:佐藤さんのうちは横浜です。

S:佐藤さんのうちは横浜です。

 

そのまま人カードを示して学生に言わせて行きます。

 

S:イーさんの家は青山です。

S:リンさんの家は板橋です。

S:アマさんの家は池袋です。

S:王さんの家は川崎です。

S:スミスさんの家は藤沢です。

 

T:(「よこはま」部分を隠して)

T: 家がわかりません。家はどちらですか。

S:家はどちらですか。

T:横浜です。

 

・教師は手で「地名」を隠したり見せたりしながら

QもAも学生に言わせます。

 

T:(手で「あおやま」を隠す)

S:イーさんの家はどこですか。

T:(手をどける)

S:青山です。

 

・他の人カードでも同様に練習します。

 

④ペアワーク→他者紹介

(板書)

おくに は どちらですか。

うち は どちらですか。

 

できるだけ違う国籍同士になるようにペア作りお互いに質問させます。

T:それではクラスメートに聞いてください。

(机間巡視しながら言えているか確認します。)

 

T:それではペアワークは終わりです。今日は自分じゃありません。友達のことを

言いましょう。S1さん、S2さん立ってください。

 

S1:S2さんのお国は中国です。家は渋谷です。

S2:S1さんのお国はアメリカです。家は広尾です。

 

上記のようにお互いの相手のことを紹介させます。

全てのペアが発表したら終了です。

 

⑤学校/会社 はどちらですか。

T:(学校名を示して)読んでください。

S:とうきょうだいがく

T:王さんの学校は東京大学です。

S:王さんの学校は東京大学です。

 

 

T:アマさん、わせだだいがく

S:アマさんの学校は早稲田大学です。

 

 

T:(「panasonic」を示して)読んでください。

S:パナソニック

T:学校ですか。

S:学校じゃありません。会社です。

T:さとうさんの会社はpanasonicです。

S:さとうさんの会社はpanasonicです。

 

S:クマルさんの会社はSONYです。

 

 

S:リンさんの会社はHONDAです。

 

T:会社がわかりません。学校はどちらですか。

S:学校はどちらですか。

T:会社はどちらですか。

S:会社はどちらですか。

 

 

T:おうさんの学校はどちらですか。

S:東京大学です。

T:アマさんの学校はどちらですか。

S:早稲田大学です。

T:佐藤さん・・・?

S:佐藤さんの会社はどちらですか。

S:Panasonicです。

他の人カードでも同じ練習をします。

 

☆学生から「どちらですかの答えは地名でもいいか。」と

尋ねられるかもしれません。

例えば「学校/会社はどちらですか。」

という問いに「高田馬場です。/外苑前です」

という回答はありなのかということです。

 

この問いに関しては私は

「それも大丈夫だが、一般的には学校名/社名」の方を

聞くときに使う方が多いと答えています。

 

ただ学校の所在地を聞くのなら

「会社/学校はどこにありますか。」が

より適切ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク