
JLPT対策・N3文法を始めます。44回目は似ているという意味の「<名詞>のようだ/ <名詞>のような/<名詞>のように<形容詞/動詞>」という文型について学びます。
<名詞>のようだ/ <名詞>のような<名詞>/<名詞>のように<形容詞/動詞>
「Aのようだ」は「実際にはそうではないが、Aに見える・似ている」という意味です。
例文
<名詞>のようだ

この犬はライオンのようだ。

ミラーさんの家は 城/ホテル のようです。

田中さんの彼女はモデルのようです

このパンは石のようです。

冬の朝は寒いです。この部屋は冷蔵庫のようです。
<名詞>のような<名詞>

これはライオンのような犬だ。

これはホテルのような家だ。

死んだ魚のような目です。

山のような仕事だ。

バケツをひっくり返したような雨だ。

山の頂上からの景色は、絵に描いたような美しさだった。
<名詞>のように<形容詞/動詞>

パンを触りました。固いです。このパンは石のように固いです。

この人は泳ぎます。魚です。魚のように泳ぎます。

今日は忙しいです。山のように仕事があります。

昨日銀座で食べた寿司は、ほっぺたが落ちるようにおいしかった。

今日は人が多くて、お弁当が飛ぶように売れた。