N1の文法124回目です。疑問や不確かさなどを表す「<疑問詞/動詞・い形・な形・名詞の普通形>(の)やら」という文型の意味と例文を紹介しています。
<疑問詞/動詞・い形・な形・名詞の普通形>(の)やら
「Aやら」は「Aかわからない」「いったいA(の)か」という意味です。
- 少し古い感じはしますが、今も話す時に使われています。
- 「〜やら。」という風に後件が省略される場合もあります。感情を大きく表す時に使います。
- やらの前の「の」の部分は「こと」や「もの」に変わる場合もあります。
- 「何やら」「どうやら」は1つの語として扱われることが多いです。
例文
- 帰ろうとしたら部長に急な仕事を頼まれた。今日は何時に帰れるのやら、見当がつかない。
- もう昼休みは終わったというのに、田中さんはどこにいるのやら。
- 誰が言ったのやら、私が会社を辞めるという噂が広まっているそうだ。
- 新人なので何をしたらいいのやらわからず、うろうろしている。
- 昨日の約束はどこへやら、息子は宿題もせずゲームばかりだ。
- 誕生日祝いに娘が料理を作ってくれるそうだ。どんなものになるやら、楽しみで仕方がない。
- 駅前に何やら大きな建物が建てられるみたいだ。
- 明日台風がくるそうなので、旅行はどうなることやら、心配です。
N1の学習におすすめの本・書籍
学習者向け・練習テキスト
新完全マスタ-文法日本語能力試験N1 /スリ-エ-ネットワ-ク/友松悦子
posted with カエレバ
講師向け・文型辞典
説明が丁寧で・例文豊富で難易度も適切なバランスのいい本です。例文にはふりがながありますので、学習者も使えます。
日本語表現文型辞典 “生きた”例文で学ぶ /アスク出版/アスク出版
posted with カエレバ