MENU

カテゴリー

  • Foodie 45
    • 外ごはん 36
    • 家ごはん 9
  • Japanese Culture 31
  • Japanese Lesson 580
    • N1文法 129
    • N2文法 149
    • N3文法 64
    • N4文法 63
    • N5文法 22
    • 「みんなの日本語 初級I・II」 76
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」 49
    • 「新日本語の中級」 23
  • Life 257
  • NFT/Opensea 2
  • Travel 70
    • 国内 31
    • 海外 37
  • 未分類 18
SEARCH

ちよさんぽ

イラストエッセイ、日本語の教え方、旅の記録

  • Japanese Lesson
    • 「みんなの日本語 初級I・II」
    • 「新日本語の中級」
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
    • N1文法と例文
    • N2文法と例文
    • N3文法と例文
    • N4文法
  • Japanese Culture
  • Travel Blog
    • 国内
    • 海外
  • Foodie
    • 家ごはん
    • 外ごはん
  • Life
  • お問い合わせ(Contact)
  • Life

    トイサブに挑戦【おもちゃの定顔レンタル】

  • Japanese Lesson

    ブログが本になりました!【第1課を始める前の日本語レッスン20回】

  • Japanese Lesson

    「みんなの日本語 初級」1〜50課の教案まとめ【教え方と使用教材】

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑪数字(1000〜10000)・いくらですか

2018-10-05

①数字の復習と導入(1000〜10000) ・はじめに前回までの数字1〜1000までをざっと復習しておきます。   ・まず1000〜10000まで板書します。   1000  2000  3000  …

Travel

【滋賀】『けいおん』のモデルになった豊郷小学校旧校舎群に行ってきた!

2019-04-19

桂田さんの案内で来ました!! 「豊郷小学校旧校舎群」伊藤忠兵衛記念館から車で1分です! 大学のような立派な校舎ですね〜。ちなみにあのアニメ「けいおん!」の桜ヶ丘女子高校のモデルにもなったことで有名だそうです!これも知らな…

Travel

【滋賀】伊藤忠兵衛記念館で近江商人の心意気を感じよう!

2019-04-22

実家がある滋賀・南草津へ帰省したついでに、気になっていた『伊藤忠兵衛記念館』へ行きました!年々訪日観光客も増えている滋賀の知られざるおもしろスポットです。琵琶湖だけしか知らないなんて言わせません! 南草津から「豊郷」へ向…

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑩〜の雑誌/本/ 辞書/会社/学校 です

2018-10-05

新出語の導入 始めに新出語の「〜ご」を導入します。 学生の母国語は必ず入れましょう。   訳は英訳と中国語訳をつけました。 よければご自由にどうぞ→〜語   T:(カードのひらがな部分を示して)読んで…

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑨AですかBですか・〜さんの<もの>です

2018-10-05

  準備するもの ・もの一覧プリント ・人の物カード (T:教師、S:学生)①Aですか、Bですか。 ・初めに前回のもの一覧で語彙の復習をしておきます。   ①Aですか、Bですか。   ・初め…

Japanese Culture

日本語教師あるある満載の芥川賞受賞作「百年泥」が面白い

2018-09-25

職場の先輩が「本屋で数ページめくったらそのまま購入してしまった!」と言っていた石井遊佳さんの「百年泥(ひゃくねんどろ)」を読みました! 芥川賞を受賞したこともあり、すでに読んだ人も多いのではないでしょうか。 インドの南に…

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑧ものの名前 これ・それ・あれ

2018-10-05

  準備するもの ・人カード(絵+字)※ ・ものカード/レアリア (T:教師、S:学生) ※人カードはこちらのページにあります。 ①物の名前 ☆「みんなの日本語I」語彙の中から使用頻度の高いものを抜粋) ・もの…

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑦数字(100〜1000)・電話番号は何番ですか

2018-10-05

  準備するもの ・人カード(絵+字)※ (T:教師、S:学生) ※人カードはこちらのページにあります。 数字100〜1000   ・1〜100まで復習しておきます。 板書)100  200  300…

「みんなの日本語 初級I・II」

【教案】初級会話⑥誰ですか。・〜の〜・〜じゃありません。

2018-10-14

  ここに入る前に人カードなどを使って前回までの復習を必ずしておきましょう。 前回までの学習内容 Q:お名前はは何ですか。ー A:私は〇〇です。 Q:お仕事は何ですか。ー A:私は〇〇です。 Q:おいくつですか…

Foodie

中華料理屋「大連」で大好きな餃子を食べました

2019-04-20

こんにちは。   餃子大好きな方にぜひおすすめしたい お店を見つけましたのでちょっと紹介します。   『大連(タイレン)』   JR大森駅の西口から徒歩8分ぐらいの 場所にあります。 月曜の…

  • <
  • 1
  • …
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • >
スポンサーリンク

プロフィール

フリーランス日本語教師、ブロガー、3才と0才のママ 関西出身。神奈川育ち。20歳の夏カンボジアで出会った現地ガイドに衝撃を受け日本語教師の道へ。慶應大学卒業→シンガポールの語学学校→フィリピン留学→共同通信系(アジア経済)記者→日本語別科助教。→フリーランス日本語教師 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_60e21cb47c/items

Follow @chiyo_sampo

アーカイブ

  • 2023年8月 1
  • 2023年7月 4
  • 2023年6月 3
  • 2023年3月 1
  • 2023年2月 3
  • 2023年1月 9
  • 2022年12月 6
  • 2022年11月 3
  • 2022年10月 8
  • 2022年9月 9
  • 2022年8月 7
  • 2022年7月 6
  • 2022年6月 14
  • 2022年5月 10
  • 2022年4月 8
  • 2022年3月 7
  • 2022年2月 4
  • 2022年1月 3
  • 2021年10月 8
  • 2021年9月 6
  • 2021年8月 16
  • 2021年7月 18
  • 2021年6月 37
  • 2021年5月 20
  • 2021年4月 7
  • 2021年3月 3
  • 2021年2月 14
  • 2021年1月 18
  • 2020年12月 17
  • 2020年11月 16
  • 2020年10月 18
  • 2020年9月 14
  • 2020年8月 18
  • 2020年7月 19
  • 2020年6月 11
  • 2020年5月 25
  • 2020年4月 20
  • 2020年3月 23
  • 2020年2月 16
  • 2020年1月 21
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 23
  • 2019年10月 25
  • 2019年9月 37
  • 2019年8月 35
  • 2019年7月 40
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 30
  • 2019年4月 17
  • 2019年3月 11
  • 2019年2月 15
  • 2019年1月 20
  • 2018年12月 22
  • 2018年11月 29
  • 2018年10月 20
  • 2018年9月 17
  • 2018年8月 18
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 22
  • 2018年5月 29
  • 2018年4月 31
  • 2018年3月 22
スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ちよさんぽ.All Rights Reserved.