【N4文法】〜ようになりました・〜なくなりました【能力・環境の変化】
<可能動詞の辞書形>ようになりました【能力】 赤ちゃんです。0歳のとき、言葉が話せませんでした。今年3歳になりました。「ママ、パパ」「おなかすいた」話せます・なりました。 →子どもは言葉が話せるようになりました。 日本に…
<可能動詞の辞書形>ようになりました【能力】 赤ちゃんです。0歳のとき、言葉が話せませんでした。今年3歳になりました。「ママ、パパ」「おなかすいた」話せます・なりました。 →子どもは言葉が話せるようになりました。 日本に…
<い形容詞>くなりました 昨日は26度でした。今日は32度です。暑いです・なりました。 →今日は暑くなりました。 真面目な学生です。毎日勉強します。鉛筆です・短いです →鉛筆は短くなりました。 消しゴムです・小さいです …
<い形容詞>く/<な形容詞・名詞>にします【人の行為による物の変化】 みんなの日本語44課で勉強しました。 い形容詞 服を買いに来ました。ズボンを履いてみます。このズボンは長すぎます。切ります。そして短い・します。 →ズ…
<動詞普通形/い形容詞/な形容詞だ/名詞だ>らしいです【伝聞/五感・状況からの推量】 AさんはBさんが結婚するという話を聞きました。Cさんに教えてあげます。 T:聞いてください!Bさんが結婚します。聞きました。 →Bさん…
<普通形>そうです【伝聞】 みんなの日本語47課で勉強しました。 誰か・何かから聞いたりした情報を他の人に伝える時に使います。 導入 私はテレビを見ています。テレビの人は「明日はよく晴れます」「雨が降りません」と言いまし…
<普通形>と言っていました【伝言】 みんなの日本語33課で勉強しました。 導入 田中:田中です。すみません、30分ほど遅れます。 佐藤:わかりました。 (部長が帰ってきました。) 佐藤:田中さんから電話がありましたよ 部…
私は<動詞辞書形/動詞ない形>つもりです 私は今の会社で10年働きました。来年会社を辞めます。そして自分の会社を作ります。決めました。友達に言います。 →来年会社をやめるつもりです。/自分の会社を作るつもりです。 ** …
<動詞意向形>と思っています/と思います/<動詞普通形>と思いません 「<動詞意向形>とは思いません」は強い否定の意志を表します。 導入と例文 来週の週末は休みです。「家族と山に登りたい」と思いました。友達が聞きます。「…
疑問詞+<普通形だ>か、〜 わたしは夏休みにアメリカへ旅行に行きます。初めて行くので色々わかりません。自由の女神を見たいです。でもどこにありますか、わかりません。 →どこに自由の女神があるか、わかりません。 *** おい…
「 」と言います T:これからご飯を食べます(両手を合わせるジェスチャーをします) S:いただきます →ご飯を食べるとき、「いただきます」と言います。 T:友達にプレゼントをもらいました。なんと言いますか。 S:「ありが…