<動詞ない形>ではいられない/<動詞ない形>ずに(は)いられない
(*ずにはいられないの場合は、ない形の「ない」部分は消えます。また「する」は「せずにはいられない」という形になります。)
「Aないではいられない・Aずにはいられない。」は「この状況では、Aという気持ちが自然に出てくる。」「やめたほうがいいのに、ついAしてしまう。」という意味です。
- 動詞のない形はみんなの日本語17課で勉強しました。
例文
- この漫画が面白すぎて、続きを読まないではいられない。
- 先生の冗談はいつも面白くて、笑わないではいられない。
- 旅行に出かける前は家の鍵をかけたかなんども確かめないではいられない。
- 彼女は音楽を聴くと、おどらずにはいられないようだ。
- 映画のラストが悲しくて、泣かずにはいられなかった。
- 最近息子が困ったことばかり言うので、毎日怒らずにいられない。
- やっと風邪が治った。健康であることに感謝せずにはいられない。
【参考】類似文型
- 〜ざるをえない(「嫌だけど、しかたなく」という意味があります。)
- 〜ないではおかない・〜ずにはおかない
- 〜ないわけにはいかない(「嫌だけど、しなければならない」という意味があります。)
ない形>ずに(は)いられない」という文型とその例文を紹介します。