【横浜】平沼水天宮にて安産のご祈祷

Life
スポンサーリンク

神社にてご祈祷をしてもらいました。安産に縁起がいいと言われる「戌の日」にしてもらうのが一般的なようですが、その日はとにかく混むそうなので、人混みが嫌いな私と夫は戌の日をあえて外し、普通の祝日に神社へ向かいました。

事前に電話したところ「戌の日じゃなければ、普通にきて直接申し込んでくだされば大丈夫ですよ。」と言われたので、予約はせずそのまま向かいました。

実は行く前は、初穂料も安くないし(5000円から1万円が相場)どうしようか考えていましたが、・・・こんなイベントを経験できるのも今だけ!と思い、記念にお願いすることにしました。

結果ご祈祷してもらってとてもよかったです!

横浜の水天宮平沼神社へ・・・

夫も私も関東の人間ではないので、インターネットで「安産 ご祈祷」と調べた結果、家から行きやすそうな「平沼神社」を見つけ、なんとなく決めました。お昼過ぎに着いたところ、1組の普通の参拝客がいるだけで、とても落ち着いていました。

美しい神様。ちなみに戌の日は人が多すぎて、2家族ずつまとめて、ご祈祷したりなどショートバージョンになることもあるそうです。特にこだわりがなければ私は、普通の日に行くのがおすすめです。

こちらの建物の玄関のインターフォンを押して、ご祈祷の申し込みをします。この日、私たち以外に申し込んでいる人は見かけませんでした。初穂料をお納めし、住所と名前を書いて神主さんの準備を待ちます。15分ほどで拝殿の中へ入るように声をかけられました。


ご祈祷の様子

中に呼ばれると、大きなお面や掛け軸などエキゾチックな内装が施されていました。何かいるような気がします。

妊婦の私が上座に座り、夫がその隣に座りました。そして住所や名前、出産予定日などを読み上げて、ご祈祷します。名前を呼ばれて少し恥ずかしいような、嬉しいような・・。

私たちは途中「頭をおさげください」と言われて何度かお辞儀をしたり、「こちらを備えてください」と言われて榊(さかき)を備えたりしました。

最後に絵馬、お守り、お札、腹帯セットを頂いて終了です。(写真・動画撮影は禁止)時間は10分ほどだったと思います。

お札はタンスの上に飾りました。

腹帯は時々思い出したように握っています。涼しくなったら腹巻の中に入れようかなあ。あ、小さいお守りはカバンへ。

こちらは陣痛が来た時に、ちぎって水に入れて飲むお守り!だそうです。最初に真ん中、それからお産が進みにくいときは左下、左上、右上、右下の順にのんでいってとの説明が・・・!

実際そんな余裕はあるのかな?でももらったからには使ってみたい・・・!

こちらが絵馬です。神の遣いの河童さんとお犬様。とっても可愛いですね!裏にはお願い事を書きました。

素敵な思い出が増えました。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク