MENU

カテゴリー

  • Foodie 45
    • 外ごはん 36
    • 家ごはん 9
  • Japanese Culture 31
  • Japanese Lesson 580
    • N1文法 129
    • N2文法 149
    • N3文法 64
    • N4文法 63
    • N5文法 22
    • 「みんなの日本語 初級I・II」 76
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」 49
    • 「新日本語の中級」 23
  • Life 257
  • NFT/Opensea 2
  • Travel 70
    • 国内 31
    • 海外 37
  • 未分類 18
SEARCH

ちよさんぽ

イラストエッセイ、日本語の教え方、旅の記録

  • Japanese Lesson
    • 「みんなの日本語 初級I・II」
    • 「新日本語の中級」
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
    • N1文法と例文
    • N2文法と例文
    • N3文法と例文
    • N4文法
  • Japanese Culture
  • Travel Blog
    • 国内
    • 海外
  • Foodie
    • 家ごはん
    • 外ごはん
  • Life
  • お問い合わせ(Contact)
  • Life

    トイサブに挑戦【おもちゃの定顔レンタル】

  • Japanese Lesson

    ブログが本になりました!【第1課を始める前の日本語レッスン20回】

  • Japanese Lesson

    「みんなの日本語 初級」1〜50課の教案まとめ【教え方と使用教材】

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第25課【教案】

2020-12-16

「たら」の場面提示(仮定条件) (新出語彙「もし」は先に導入しておいてください。) T:みなさん、今お金がたくさんありますか S:いいえ、ありません T:もし、お金がたくさんあります。何がほしいですか S:家/車/etc…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第24課【教案】

2020-11-13

第7課「あげます、もらいます」の復習 7課の「あげます」「もらいます」を復習します。 T:今日は友達の誕生日です。プレゼントをあげます   私は友達にプレゼントをあげます 代入練習 T:弟、時計 S:私は父に時計をあげま…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第23課【教案】

2020-10-04

<名詞>のとき、〜 「とき」の意味がわかりやすいので名詞から始めます。 T:私は大学に入りました。いつですか。18歳です。 18歳のとき、大学に入りました S:18歳のとき、大学に入りました T:こどもです・よく家族と旅…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第22課【教案】

2018-10-17

着衣表現 きます T:着ます・シャツ S:シャツを着ます T:(ジェスチャーで上半身を示して)上の服は「着ます」です はきます T:履きます・靴 S:靴を履きます T:(ジェスチャーで腰より下を示して)下の服は「はきます…

Travel

初夏のヨーロッパ旅行記(総集編)

2019-04-19

初夏のヨーロッパ旅行記をまとめました。 1ヶ月間のヨーロッパ旅行について思い出しながらまとめてみました。写真を撮りすぎて文字が追いついていない投稿もありますがよかったらご覧ください。また何か思い出したらスキマ時間を見つけ…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第21課【教案】

2018-12-20

(20課の復習) T:「普通体」で言ってください。毎朝7時に起きます S:毎朝7時に起きる T:毎日会社へ行きます S:毎日会社へ行く T:毎日日本語を勉強します S:毎日日本語を勉強する T:私は新聞を読みません S:…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第20課【教案】

2018-12-13

普通体の場面提示 みんなの日本語準拠のDVDの20課の場面を見せてカジュアルな会話の例を紹介します。 DVD>みんなの日本語初級1 会話DVD 第2版/スリ-エ-ネットワ-ク/スリ-エ-ネットワ-ク posted wit…

「みんなの日本語 初級I・II」

みんなの日本語 初級 第19課【教案】

2020-10-19

「<動詞た形>ことがあります」の場面提示 T:私は2014年に富士山に登りました。あります。私は富士山に登ったことがあります S:私は富士山に登ったことがあります T:私は先月東方神起(有名人)を見ました。背が高かったで…

Travel

初夏のヨーロッパ旅行記25(帰国編)

2019-04-19

4週間にもわたるヨーロッパ旅行も最終日となりました。これからヘルシンキを経由して成田へ向かいます!最後の数日は流行りのチーズケーキを食べたり、宮殿を散歩したり、おいしいシナモンロールを食べたりしてベルリンの日常を味わいま…

Foodie

初夏のヨーロッパ旅行記24(ウィーンのカフェ編)

2019-04-20

ウィーンはカフェ文化発祥の地です。街には長い間育まれてきたカフェ文化が根付いています。その昔、ウィーンに攻めて来たオスマン・トルコ軍が攻撃に失敗してコーヒー豆を置いて行ったのが始まりだと言われているそうです。 老舗で格式…

  • <
  • 1
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 97
  • >
スポンサーリンク

プロフィール

フリーランス日本語教師、ブロガー、3才と0才のママ 関西出身。神奈川育ち。20歳の夏カンボジアで出会った現地ガイドに衝撃を受け日本語教師の道へ。慶應大学卒業→シンガポールの語学学校→フィリピン留学→共同通信系(アジア経済)記者→日本語別科助教。→フリーランス日本語教師 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_60e21cb47c/items

Follow @chiyo_sampo

アーカイブ

  • 2023年8月 1
  • 2023年7月 4
  • 2023年6月 3
  • 2023年3月 1
  • 2023年2月 3
  • 2023年1月 9
  • 2022年12月 6
  • 2022年11月 3
  • 2022年10月 8
  • 2022年9月 9
  • 2022年8月 7
  • 2022年7月 6
  • 2022年6月 14
  • 2022年5月 10
  • 2022年4月 8
  • 2022年3月 7
  • 2022年2月 4
  • 2022年1月 3
  • 2021年10月 8
  • 2021年9月 6
  • 2021年8月 16
  • 2021年7月 18
  • 2021年6月 37
  • 2021年5月 20
  • 2021年4月 7
  • 2021年3月 3
  • 2021年2月 14
  • 2021年1月 18
  • 2020年12月 17
  • 2020年11月 16
  • 2020年10月 18
  • 2020年9月 14
  • 2020年8月 18
  • 2020年7月 19
  • 2020年6月 11
  • 2020年5月 25
  • 2020年4月 20
  • 2020年3月 23
  • 2020年2月 16
  • 2020年1月 21
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 23
  • 2019年10月 25
  • 2019年9月 37
  • 2019年8月 35
  • 2019年7月 40
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 30
  • 2019年4月 17
  • 2019年3月 11
  • 2019年2月 15
  • 2019年1月 20
  • 2018年12月 22
  • 2018年11月 29
  • 2018年10月 20
  • 2018年9月 17
  • 2018年8月 18
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 22
  • 2018年5月 29
  • 2018年4月 31
  • 2018年3月 22
スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ちよさんぽ.All Rights Reserved.