MENU

カテゴリー

  • Foodie 45
    • 外ごはん 36
    • 家ごはん 9
  • Japanese Culture 31
  • Japanese Lesson 580
    • N1文法 129
    • N2文法 149
    • N3文法 64
    • N4文法 63
    • N5文法 22
    • 「みんなの日本語 初級I・II」 76
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」 49
    • 「新日本語の中級」 23
  • Life 257
  • NFT/Opensea 2
  • Travel 70
    • 国内 31
    • 海外 37
  • 未分類 18
SEARCH

ちよさんぽ

イラストエッセイ、日本語の教え方、旅の記録

  • Japanese Lesson
    • 「みんなの日本語 初級I・II」
    • 「新日本語の中級」
    • 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
    • N1文法と例文
    • N2文法と例文
    • N3文法と例文
    • N4文法
  • Japanese Culture
  • Travel Blog
    • 国内
    • 海外
  • Foodie
    • 家ごはん
    • 外ごはん
  • Life
  • お問い合わせ(Contact)
  • Life

    トイサブに挑戦【おもちゃの定顔レンタル】

  • Japanese Lesson

    ブログが本になりました!【第1課を始める前の日本語レッスン20回】

  • Japanese Lesson

    「みんなの日本語 初級」1〜50課の教案まとめ【教え方と使用教材】

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞て形/ます形たい+くて/い形容詞くて/な形容詞で>ならない

2020-04-15

<動詞て形/ます形た*い+くて/い形容詞くて/な形容詞で>ならない (*い形容詞の「い」部分は消えます。) 書き言葉でよく使われます。 例文 昨日はJLPTの試験でした。合格したかどうか、気になります。友達は「もう考える…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞て形/ます形たい+くて/い形容詞くて/な形容詞で>たまらない(しかたがない・しょうがない)

2020-04-15

<動詞て形/ます形た*い+くて/い形容詞くて/な形容詞で>たまらない(しかたがない・しょうがない) (*い形容詞の「い」部分は消えます。) 理由のて形の復習をしましょう。(みんなの日本語39課) ニュースを聞いて、びっく…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞辞書形/動詞2グループと動詞3グループのない形/す(る)>まい。【否定】

2020-04-14

<動詞辞書形/動詞2グループと動詞3グループのない形/す(る)*>まい。 強い否定の意思を表す書き言葉です。 応用で「<動詞意向形>か、Aまいか〜」という文もできます。「Aしようか、Aしないでおこうか〜」という意味があり…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞辞書形>ことはない。

2020-04-10

<動詞辞書形>ことはない。 基本は人にアドバイスしたり、安心させたりする時に使います。相手を非難したりする場合も使えます。 例文 他人の言うことなど気にすることはない。自分のしたいことをしなさい。 人生は長いですから、そ…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞辞書形/ない形>ことだ。

2020-04-09

<動詞辞書形/ない形>ことだ。 「〜ことだ」は「〜が大切だ」の意味があり、アドバイスや忠告を与えるときに使います。 立場が上の人に使うことはできません。 例文 私:先生、テニスが上手になりません。 先生:まだ始めたばかり…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞意向形>ではないか。

2020-04-08

<動詞意向形>ではないか。 相手に強くよびかける時、挑発する時、挑発に応えるときに使います。 普通に誘うときは「〜ましょう・ませんか」で大丈夫です。 「では」は「じゃ」になることもあります。 少し丁寧に「〜ようではありま…

Japanese Lesson

【N2文法】<動詞辞書形/い形+く/な形+である/名詞+である>べきだ/べきではない。

2020-04-07

<動詞辞書形/い形+く/な形+である/名詞+である>べきだ/べきではない。 書き言葉的ですが、話すときにも使います。 例文 姉:このCDはなに?ジャズなんて珍しいね。 弟:あ、それ一年前に友達に借りたCDだよ。忘れてた。…

Japanese Lesson

【N2文法】〜しかない、という/より+ほか〜ない

2020-04-06

〜しかない、という/より+ほか〜ない 「しかない」には「Aにした方がいい(Aしたい)ので、積極的にAをする。」という2使い方もあります。例)好きな俳優が出る映画なら、見るしかない。 「〜ほかない」の方が硬い表現です。 例…

Japanese Lesson

【N2文法】<普通形>に越したことはない

2020-05-27

<普通形>に越したことはない 「〜ば〜に越したことはない」と言う慣用句があります。(参考:<動詞/い形容詞/な形容詞の条件形>+<動詞辞書形/い形容詞/な形容詞な>ほど〜【比例】) 例文 オートロック付きのマンションの方…

Japanese Lesson

【N2文法】<名詞>にほかならない。

2020-04-02

<名詞>にほかならない。 話し手の考えや理解したことをはっきり表す言い方です。 例文 彼の成功の秘密は、日々の努力の結果にほかならない。 私が俳優になろうと思ったのは父の影響に他なりません。 服装や髪型はその人の内面の表…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 97
  • >
スポンサーリンク

プロフィール

フリーランス日本語教師、ブロガー、3才と0才のママ 関西出身。神奈川育ち。20歳の夏カンボジアで出会った現地ガイドに衝撃を受け日本語教師の道へ。慶應大学卒業→シンガポールの語学学校→フィリピン留学→共同通信系(アジア経済)記者→日本語別科助教。→フリーランス日本語教師 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_60e21cb47c/items

Follow @chiyo_sampo

アーカイブ

  • 2023年8月 1
  • 2023年7月 4
  • 2023年6月 3
  • 2023年3月 1
  • 2023年2月 3
  • 2023年1月 9
  • 2022年12月 6
  • 2022年11月 3
  • 2022年10月 8
  • 2022年9月 9
  • 2022年8月 7
  • 2022年7月 6
  • 2022年6月 14
  • 2022年5月 10
  • 2022年4月 8
  • 2022年3月 7
  • 2022年2月 4
  • 2022年1月 3
  • 2021年10月 8
  • 2021年9月 6
  • 2021年8月 16
  • 2021年7月 18
  • 2021年6月 37
  • 2021年5月 20
  • 2021年4月 7
  • 2021年3月 3
  • 2021年2月 14
  • 2021年1月 18
  • 2020年12月 17
  • 2020年11月 16
  • 2020年10月 18
  • 2020年9月 14
  • 2020年8月 18
  • 2020年7月 19
  • 2020年6月 11
  • 2020年5月 25
  • 2020年4月 20
  • 2020年3月 23
  • 2020年2月 16
  • 2020年1月 21
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 23
  • 2019年10月 25
  • 2019年9月 37
  • 2019年8月 35
  • 2019年7月 40
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 30
  • 2019年4月 17
  • 2019年3月 11
  • 2019年2月 15
  • 2019年1月 20
  • 2018年12月 22
  • 2018年11月 29
  • 2018年10月 20
  • 2018年9月 17
  • 2018年8月 18
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 22
  • 2018年5月 29
  • 2018年4月 31
  • 2018年3月 22
スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ちよさんぽ.All Rights Reserved.