【N2文法】<普通形>わけではない、というわけではない。

Japanese Lesson
スポンサーリンク
CHIYO
JLPT対策・N2文法編です。54回目は否定の意味である「<普通形>わけではない、というわけではない。」という文型とその例文を紹介します。

<普通形>わけではない、というわけではない。

*普通形ですが、以下のような変則があります。

わけではない

  • な形容詞:な形容詞な・である・だった+わけではない
  • 名詞:名詞の・である・だった+わけではない

というわけではない(な形と名詞の「だ」は省略可能です。)

  • な形容詞:な形容詞(だ)
  • 名詞:名詞(だ)
  • 「Aわけではない・Aというわけではない」は「全部Aということではない(100パーセントじゃない)」「必ずAとは言えない」という意味に加え、「正しい理由にはならない。」という意味があります。
  • 「ないわけではない」という風に否定形に続くと、部分的に「YES」という意味の文になります。

例文

  • イギリスに長い間住んでいるからと言って、英語が話せるというわけではない。
  • 特に行きたいわけではないけど、招待されたら出席するしかない。
  • 日本人だからといって、敬語が 上手だという/上手な わけではない。
  • 日本人だからといって、みんな寿司が好きというわけじゃないよ。
  • カラオケが好きだからといって、毎日歌いにいくわけではないよ。
  • 料理が嫌いだからといって全くしないわけではない。
  • 仲がいいからといって、その人のケータイをみてもいい(という)わけじゃないでしょう。
  • パスポートがないからといって死ぬわけじゃありませんよ。

【参考】類似文型

スポンサーリンク
スポンサーリンク