Categories: Travel海外

初夏のヨーロッパ旅行記12(ドイツ・ベルリンの壁編)

「ベルリンの壁」を見に行きます。

1つの都市を東西に分断していたベルリンの壁が崩壊したのは1989年です。私は当時1歳だったので記憶はありません。当時の様子を祖父や両親が感慨深げに話すのを聞きながら、いつかこの目で見てみたいと憧れに近い気持ちがありました。

「兄弟のキス」

ソ連のブレジネフ書記長と東ドイツのホーネッカー書記長の熱いキス。これは共産圏の指導者同士の挨拶で、親密さと信頼関係を表すものだったそうです。この近いも虚しく、結局東ドイツは西ドイツに吸収される形で消えました。

このイーストサイドギャラリーは壁が崩壊した翌1990年に24カ国118人のアーティストによって完成されました。

日本の富士と四十の塔。絵の中の看板には「日本地区への迂回路」という字が書いてあります。ある方のブログで反日的な落書きがたくさんあったと書かれていましたが綺麗に無くなっていました。寄付によって綺麗に修復されたそうです。

壁の裏側にあった落書き。おじいさんのセリフが面白かったので。

The word”socialism” was used by totalitarian systems to deceive people.

=全体主義システムの中では「社会主義」という表現を用いて人々を欺いた。

 

壁の長さは約1300メートルにも渡ります。自由と平和へのメッセージを感じることができます。

Chiyo

日本語研究家、ブロガー、母1歳。 関西出身。神奈川育ち。20歳の夏カンボジアで出会った日本語ペラペラの現地ガイドに衝撃を受け日本語教師の道へ。慶應大学卒業後シンガポール3年半→フィリピン半年→共同通信系(アジア経済)記者→日本語別科助教。 2018.9.13 結婚、セブにて挙式 2019.11.21 女の子出産 お仕事の依頼はブログのお問い合わせフォームからお願いします!

Recent Posts

ブログ開始します。

初めまして、東京で日本語を教え…

7年 ago

【食レポ】スィゥミャンマー@高田馬場

弟と軽く食事をしに中間地点の高…

7年 ago

【食レポ】I love 豆花@高田馬場

  シンガポール時代…

7年 ago

シンガポールを選んだ理由

私は大学在学中に日本語教師の資…

7年 ago

シンガポールから始めてよかったです。

もし、日本語教師の資格を取った…

7年 ago